2011年4月15日金曜日

災害対策、万全ですか

この度の地震により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。くれぐれもお身体にご留意され、一日も早く復旧されますよう心からお祈り申し上げます。 いざ家から非難しなければいけなくなった時、買いだめしておいた食料は持っていけません。ライフラインが止まった場合、公的な支援が行き渡るまでに家族の生命、健康を維持するためにどのようなものを準備しておけばならないのでしょうか。

人が避難するときに必要なもののリストから愛犬のために必要なものを探っていきたいと思います。
とはいうものの基本的に用意しておくものや持ち出すものは一緒だと考えた方がいいです。
生きるために必要最低限のものはおんなじですからね。

万が一のために家庭で常時備えておきたいもの

■飲料水
人も動物も同じです。
生きていくためには水分は不可欠。
できるだけ備えておき、古くなったものから飲んでいけばよい。

■非常食
・できるだけ高カロリーのもので長期保存が可能なもの

・水の確保が確実にできるならば封を切っても腐らないドライフードでもいいけれど、そうでない場合は
ついでに水分もある程度補給できる缶フードなどのウェットがおすすめ。個人的にはドッグフードにこだわらなくていいと思います。

・人も犬(動物)も量の違いはあるが必須栄養素は同じなので緊急時には人が最低限必要としているものを何でも食べる方がベストだと思う。だって「ドッグフードが犬の主食と決まっている」というわけではないですからね。

■医薬品
・包帯、ガーゼ、脱脂、はさみ、ピンセット、消毒薬、整腸剤など
消毒薬と整腸剤(ビオフェルミン)は我が家では必須

・現在服用している薬、持病がある場合はその病気のための薬(薬品名のメモしておく)

・個人的にオススメなのはバッチフラワーレメディのレスキューレメディ。
個体差もあるでしょうが興奮状態を和らげ落ち着かせる効果あり。
また人にも同様の効果あり


■衣類など
寒さや暑さ対策、また皮膚や体を守る意味あいのもの
タオルなどはいろんな事に代用できるので沢山用意しておきたいです。
安心できる場所=いつも寝ている場所(ベッドなど)はできるだけ確保しておきたいです。
ちなみに新聞紙やビニール袋は寒さ対策として有効です。もちろん人の場合でも同じです。


■その犬が誰の飼い犬なのか証明できるもの(逸れてしまった時のために)
・犬鑑札の番号の控えや飼い主の住所や連絡先も入った迷子札、愛犬の写真など

・愛犬の写真は大きく引き伸ばしておくのがベター(迷子になった時のために)

・迷子札や犬鑑札は首輪につけておけばよい。

・ただし犬鑑札は狂犬病ワクチンを打ち市町村に登録した犬しか配られていませんので保健所に問い合わせないとすぐにわからないし緊急時にその連絡先を誰もが知っている可能性は低い。

・狂犬病ワクチン接種の証明書などを「持ち出し必須要綱」に取り上げているサイトも多数ありますが
現状では各ワクチン接種をしている人は多くないと思います。
ですから一目見て飼い主の特定ができるのは飼い主の住所と連絡先が記入されている迷子札だと思います。(アクリルやプラスチックでできたものはすぐに割れたり印字が薄くなるのでオススメできない。
多くの方が首輪につけるでしょうが金具によってはすぐに迷子札だけ取れるものがあるので注意が必要)

・メモしたものを入れることができるidカプセル(ちょっと重量感があるものが多いので軽いものを選びましょう)や首輪自体に飼い主の連絡先などを表記できるものもあるので個人の好みや使い勝手の良いものを選びましょう。

自宅が無事で自宅で避難生活を送れる場合は愛犬がパニックを起こし行方不明になった場合を除き水と食料の確保ができていればさほど問題ないと思います。
飼い主の方が落ち着いて行動することが愛犬にとっての安心です。


■避難所へ行かなければ行けなくなった場合の避難所への持ち込み用グッズ
災害時にあると便利なもの
非常時に持ち出したいもの

・キャンプ用品一式(テント、シート、寝袋)
室内犬だからといって同じ空間で過ごせないかもしれない。
飼い主が傍にいる方がペットも落ち着くし周りにあまり神経を使わなくてすむ。

・飲料水 動きを妨げないぐらい
・非常食 嵩をとらずカロリーの高いもの
・医薬品 
・専用の餌入れや水入れ 神経質なうちの子は必須です
・衣類やタオルなど 体の汚れを抑えたり防いだりできる 寒い時期ならカイロなど
・懐中電灯 うちの子は暗闇が苦手なので必須(電池のいらないもの、携帯の充電機能を持ち合わせているものがあるのでそれらがオススメ。)
・愛犬の大好きなもの(ぬいぐるみやおもちゃ、あれば安心する子もいる)
・ゲージ(あれば便利)
・トイレットペーパー(ウンチをとるのに使っています。ティッシュペーパーと違い水に溶けやすい)
・ウェットティッシュ(除菌ができるものがよい)

以下は飼い主自らも必要なもの
・携帯ラジオや電池(電池のいらないものもある)
・現金(硬貨)
・貴重品 身分を証明できるもの(コピーでも可)や通帳など
・ローソク(ランプ、ランタン、ヘッドランプでもOK)停電時用
・マッチ、ライター
・ロープ
・ビニールシート
・雨具
・ナイフ
・ハサミ
・タオル(大小)
・ビニール袋
・携帯電話用バッテリー(電池で充電できるアイテムがある)
・筆記具
・コンパス
以下はあれば便利だなあ的なもの
・燃料
・卓上コンロ
・ガスボンベ(予備ガスは多めに用意)
・固形燃料
・調理用具

■役に立つ日用品
・布粘着テープ(油性マジックを使ってメモに使用したり、ガラスの破片を取るときに利用できる)
・ラップ(水不足の時に食器に使用、保存など多用途に使える)
・梱包用ひも
・風呂敷
・ダンボールなど